「手洗い・うがいも基本」
以前のブログにて「エアコン清掃」に触れて、細菌・カビを体内に取り込まないように、
気をつけることも大切だとお伝えしました。
よく冬の時期になると、あちらこちらで啓蒙される“手洗い・うがい”。
しかしながら、これは“寒い時期”に関わらず、年中毎日必要なものですね。
特に、“うがい”は帰宅した時以外にも、起床後すぐに行うこともお勧めです。
“手洗い”に関しては、そもそもの蛇口は“汚れた手”で触れられていることが大半なので、
蛇口を綺麗にした状態で、手洗いをするにもお勧めです。
その他、エレベーターのボタン、エスカレーターの手すりなど、
“潔癖症”になるほどには神経質になる必要はありませんが、
これらのことに無頓着で、“マスク着用”など徹底しても、
予防の最大効果は期待できないでしょう。
知識→意識→無意識のステップを踏んで、
無意識的に防衛体力を高めていける習慣を手に入れていきましょう。
スモールジムでは、“より良い身体づくり”の提供に全力を注いでおります。
“より良い身体づくり”を手に入れたい方は、当クラブへ是非一度足を運んでみてください。
今なら体験会実施中です!
“スモールジム”Sweet Fitnessでは、“より良い身体づくり”を手に入れるための考え方を大事にしています。
加齢と共に、行動範囲が狭くなり、交友関係も少なくなり、楽しみが減っていく。
そんな人生は、誰も望んでいませんね。ならば!望む方向へ突き進んでいきましょう♪
ぜひ“スモールジム”にて、“より良い人生”を築いていきましょう♪
コメントをお書きください