· 

新所沢から日本を元気にする!〜2025年3月19日・元気のタネ〜

 

  

こんにちは!スモールジム Sweet Fitnessの佐藤です。

 

快適な心身づくりには欠かせないものは多くありますね。

その中でも心身をつくるものとなる材料である“栄養素”を過不足なく満たすこと。

それと同等に重要なのが、休養のメインとなる“睡眠”があります。

 

この「睡眠の質」を良くしてくれるもののキーワードとして、「深部体温」と「副交感神経」があります。

赤ちゃんが眠くなる時に手足が暖かくなるのは、「深部体温」を下げるために放熱しているからです。

この便利なからだの仕組みは、もちろん大人になっても活用ができます。

それが入浴によって「深部体温」を上げた後に、元の体温に戻る時に、“入眠スイッチ”を入れることです。

 

さらには、入浴により筋肉の温度が高まっている状態は、ストレッチ効果を高めてくるので、

お風呂上がりのストレッチは柔軟性向上にも最適です。

 

極め付けは、ストレッチにより「副交感神経」が優位になることで、

身体をリラックスモードにしてくれます。

 

ぜひ今日から入浴→ストレッチのルーティンを日常に取り入れてみてはいかがでしょうか?

 

今日も“Sweet Fitness”に来ていただきありがとうございます。

そして、心にもストレッチが重要ですね。

好きなドラマやお笑い番組・映画なんかでも観ながら“ストレッチ”なんかが最幸な時間でしょうか。

 

👉 体験申し込みはこちらをクリック